マンガアプリは本当にたくさんあるので、
「どれを選べばいいかわからない」
「容量的にそんなにたくさん入れられない」
という方も多いのではないでしょうか。
せっかくインストールするなら、アプリでしか読めない“オリジナル作品”がおもしろいアプリを選ぶのがおすすめです。
雑誌連載の漫画や過去の名作は、紙の雑誌や単行本など別の方法でも読めます。
でも、アプリ発のオリジナル作品を最速で読めるのはマンガアプリだけ!
“最速で読めて、最速でおもしろさに出会える”のが、オリジナル特化型アプリの魅力です。
ここではそんな”オリジナル漫画がおもしろいアプリ”を厳選して紹介します。
また、
- 「まずはこれだけ入れておけばOK!」という3つ
- 「余裕があれば試してみてほしい」おすすめ2つ
に分けて紹介しています。
生活スタイルや端末の容量と相談してインストールしてみてください。
絶対に外せないおすすめマンガアプリ
少年ジャンプ+
『SPY×FAMILY』をはじめとした大ヒットのオリジナル作品を多数連載している最強のマンガアプリ。
もはや、漫画好きで少年ジャンプ+をインストールしない理由がないくらい。
ジャンプ作品が好きな人、流行の漫画をいち早くチェックしたい人にはとくにおすすめです。

マンガワン
『ダンベル何キロ持てる?』『裏バイト:逃亡禁止』など、独自色の強いオリジナル作品を次々と生み出している小学館のマンガアプリです。
マンガアプリならではの攻めた作ラインナップが魅力的。
サンデーとはまた違った”ちょっとクセになる作品”と出会えるアプリです。
- 『ケンガンアシュラ』
- 『青のオーケストラ』
- 『灼熱カバディ』

マガジンポケット
ヤンキー漫画から恋愛、ファンタジー作品まで勢揃い。
そんなオリジナル作品に出会えるのがマガジンポケット(通称マガポケ)です。
マガポケ発でアニメ化された作品も増えており、注目度は年々上昇中!
マガジンらしさもありつつ本誌とは違うオリジナル連載を楽しみたい人にぴったりのアプリです。
- 『WIND BREAKER』
- 『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』
- 『薫る花は凛と咲く』

余裕があれば入れたいおすすめマンガアプリ
マンガUP!
異世界転生などのファンタジー作品が好きなら、マンガUP!は外せません。
すでに電子書籍で高評価な作品も多く、「これってマンガUP!のオリジナルだったの!?」となるかもしれません。
ライトノベル好きや、コミカライズ作品を読みたい人には特におすすめです。
- 『ベル・プペーのスパダリ婚約』
- 『凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録』
- 『難攻不落の魔王城へようこそ』

サンデーうぇぶり
『名探偵コナン』や『葬送のフリーレン』などの人気作品を多く掲載している”連載作品型”のマンガアプリ。
一方で、『竜送りのイサギ』などオリジナル作品もじわじわと増加中です。
まだアニメ化した作品は少ないですが、漫画好きの間でひそかに注目されているタイトルも多く、今後の展開にも期待が高まります。
メジャー作品だけでなく、”これからくる漫画”をいち早くチェックしたい人には、ぜひおすすめしたいアプリです。
- 『死神坊ちゃんと黒メイド』
- 『君は冥土様。』
- 『ホテル・インヒューマンズ』

まとめ
マンガアプリは種類が多いので、迷ったらまずはオリジナル作品に強いアプリがおすすめです。
この記事では
- 絶対に入れておきたいマンガアプリ3つ
- 余裕があれば試したいマンガアプリ2つ
を紹介しました。
それぞれにしかない名作や話題作があり、アプリ発の作品を最速で体験できます。
気になるアプリが見つかったら、ぜひインストールしてみてください。