剣と魔法、異世界、ドラゴンや精霊──
ファンタジー漫画って、現実では味わえないワクワクが詰まっていますよね。
この記事では、ファンタジー漫画の中から、王道から一味違った作品までを幅広くご紹介します。
- 有名作から隠れた名作までバランスよく紹介
- 異世界・現代ファンタジー・ダークファンタジーなど多ジャンルをカバー
- マンガアプリで無料で読める作品も多数
冒険や魔法の世界が好きな人にぴったりの作品を集めました。
気になる作品があれば、ぜひ読んでみてください!
マンガワン
銀狼ブラッドボーン
かつて“銀狼”と恐れられた伝説の吸血鬼ハンター・ハンス・ヴァーピット。
70歳となったハンスは隠居生活を送っていたが、人間の骨を喰らう怪物“グリム”の出現によって、再び戦場へと引き戻される。
吸血鬼、怪物、そして人間の思惑が交錯する中、死んだはずの仲間や宿敵までもが蘇り、戦場に立ちはだかる。
幾重もの因縁と信念を背負い、老いた英雄は最後の戦いに挑む。
『銀狼ブラッドボーン』の大きな特徴は、人間・吸血鬼・そして新たな脅威が入り乱れる混沌とした構図です。
その中心にいるのが、人間の骨を喰らう未知の怪物“グリム”。
吸血鬼が血を、人間が肉を糧にするのに対し、グリムは骨を喰らう。
これまでのダークファンタジーには存在しなかった異質な敵が加わることで、物語に不気味な魅力が生まれます。
人間の姿に化け、意味深な言葉を残し、ときに策略で翻弄する。
暴力と知能の両方を併せ持つ、その得体の知れない恐怖は強烈です。
さらに、グリムが持つ“死者を蘇らせる力”は吸血鬼ハンター・ハンスを容赦なく追い詰めます。
かつての仲間や倒したはずの吸血鬼、さらには愛する者までが敵として蘇る。
過去と因縁が一気に押し寄せる戦いは、老英雄だからこそ背負わされる絶望ですが、同時に漫画好きにとっては胸が高鳴る熱い展開です。
グリムの登場によって、従来の吸血鬼ハンター vs 吸血鬼という単純な対立は一変。
三つ巴の戦いと複雑な思惑が絡み合い、先の読めない緊張感あふれるダークファンタジーへと進化しています。
- 渋さと強さを兼ね備えた伝説の吸血鬼ハンター・ハンスの戦い
- ハンスと対となるもう一人の主人公、吸血鬼の王・ファウストの存在
- 人間・吸血鬼・新たな怪物が織りなす混沌としたダークファンタジー

サンデーうぇぶり
葬送のフリーレン
魔王を倒した勇者パーティーの魔法使い・フリーレン。
長命のエルフである彼女にとって、仲間と過ごした10年の旅はほんの一瞬に過ぎませんでした。
しかし、勇者ヒンメルの死をきっかけに「仲間のことを何も知らなかった」と気づきます。
その後悔を胸に、フリーレンは“人を知る旅”へと歩み出すのです。
魔王討伐後の世界を舞台に、仲間を思い出しながら新しい出会いを重ねる旅が始まります。
『葬送のフリーレン』は、魔王討伐の“その後”を描いた異色のファンタジー。
多くの冒険譚が”魔王を倒して終わり”であるのに対し、この物語はその先にある人生を丁寧に描きます。
仲間との記憶を回想しつつ、人との出会いと別れを重ねていくフリーレンの姿は、ファンタジーでありながらどこかヒューマンドラマのよう。
また、派手な魔法の撃ち合いだけでなく、年月の経過や人々の研鑽がバトルに深みを与えています。
壮大な冒険を超えた余韻のあるファンタジーとして、じんわり心に残る作品です。
- 魔王討伐の後を描く、斬新なアフターファンタジーの世界観
- 勇者ヒンメルをはじめ、仲間との思い出が胸に響く回想シーン
- 魔法の歴史と研鑽が生む、奥深い魔法バトルの駆け引き

マンガUP!
鋼の錬金術師
母を失い、禁忌の“人体錬成”に挑んだエルリック兄弟。
その代償に、兄・エドワードは手足を、弟・アルフォンスは身体すべてを奪われてしまう。
鋼の義肢をまとった国家錬金術師の兄と、鎧に魂を宿した弟。
失った身体を取り戻すため、“賢者の石”を求めて歩き出す。
代償を背負いながらも、前へ進み続ける兄弟のダークファンタジー。
『鋼の錬金術師』は、錬金術師の兄弟の旅を通して、人間の業や欲望を真正面から描いた重厚なダークファンタジーです。
この世界には“等価交換”という原則が存在します。
何かを得るには必ず同等の代価を支払わなければならない──。
魔法のように見える錬金術も、決して万能ではなく、この厳しい真理から逃れることはできません。
エルリック兄弟の旅に立ちはだかるのは、神を騙る偽りの教団、人語を話すキメラ、そして敵対するホムンクルス。
人間の欲望や過ちから生まれた闇が、容赦なく兄弟を襲います。
それでもエドとアルは支え合い、仲間と共に前へ進み続ける。
旅で出会う人との関わりや国家を揺るがす陰謀に近づく中で、兄弟は壁にぶつかりながらも確実に成長していきます。
旅の果てに、兄弟は何を失い、そして何を得るのか。
数々の絶望や理不尽に直面しながらも、何度でも立ち上がる姿には胸が熱くなります。
『鋼の錬金術師』は、痛みを知り、それでも前に進む人間の強さを描いた作品です。
- 錬金術と人の欲望が絡み合う、緊張感あふれるストーリー展開
- 多彩な錬金術を駆使したバトルシーン
- 弱さを抱えながらも生きる、人間らしい登場人物たち

まとめ
気になるファンタジー作品は見つかりましたか?
この記事では、異世界ものからダークファンタジーまで、さまざまなタイプのファンタジー漫画を幅広くご紹介しました。
気になる作品があれば、ぜひマンガアプリでチェックしてみてください。
無料で読める作品も多く、すぐに読み始められますよ!
今後もおすすめの作品を見つけ次第、この記事は随時更新していく予定です。
「好みに合いそう」と思った方は、お気に入り登録やブックマークをしてもらえると嬉しいです!